ブログ

キャッチアップ接種期間延長

2025.03.25

子宮頚がんHPVワクチンについて、大分市からキャッチアップ接種期間延長の通知がありました。

接種対象の方にはお知らせが来ているかと思います。

2022年 4 月 1 日から 2025年 3 月 31 日までに1回でもHPVワクチン接種を受けていれば、2026 年 3 月末までに残りの2回目、3回目の接種が公費で受けられる、というものです。

ただし、2025 年 3 月末までに1回もHPVワクチン接種を受けていない方は、この措置の適応外となります。

また、2022年4月以前にワクチンの接種歴があっても、2025年3月31日までのキャッチアップ期間中に接種をしていない方も、期間延長措置の対象外となります。その場合は4月1日以降の接種が自費対応となりますのでご注意ください。自費の場合、当院では1回2万7千円程度、3回接種で合計で8-9万円程度の費用負担になります。

キャッチアップ接種の延長期間内であれば、対象の方は公費での接種が可能です。
HPVワクチン接種希望の方は、必ず事前に お電話にて ご予約・お問い合わせください。

3月24日のFM大分 ハイカラ食堂で、当院の副院長がキャッチアップ接種期間延長についてお話ししました。
ワクチンどうしようかなー、と思案中の方はぜひお聞きください。
今月は3月30日(日)も休日当番医として診療しています。

≪接種来院時に必要なもの≫

保険証・マイナ保険証などのご自身を証明するもの
母子手帳・予防接種記録が確認できるもの
大分市以外に住民票のある方は、事前に住民票のある自治体に接種についてご確認ください。
事前の申請にて接種時にクリニックにお支払いいただいた後、各市町村より払い戻し対応(償還払い)を受けていただく形となる市町村もございます
接種を受けたか不明な場合は以前接種を受けたと思われる時期にお住まいになられていた住所の保健所または市役所に接種の記録を事前にご自身で確認してください