ブログ

リウマチ学会に行ってきた

2025.04.28

院長です。先週の木曜日はクリニックを休診にして
年1回のリウマチ学会のため福岡に行ってきました。
専門医の資格を維持するのが主目的です(キリッ

今年の学会場は福岡国際会議場でした。

コロナ禍や、開業してから平日を休みにするのが怖くて
この数年、学会に現地参加することがありませんでした。

日常から切り離され、ポスターセッションを拝見したり
高名な先生の講演や、気鋭の先生の発表を聴講してると
あー、みんなこういうの好きなんだな、と実感しました。
なんかフェスに来たみたい(フェス行ったことないけど)。

会場のすぐそばが港でした。

以前は必ず専門医手帳を持参しないといけなかったのが
スマホのQRコードだけでピッと単位認定されたりとか、
英語セッションにはAIトランスレーターが導入されてたり
いろいろと便利になっててビックリ。

博多駅から会場までのバスが連結バスになってました。
バスの乗り降りも、みんなスマホでピッてしてたけど、
バスに乗り慣れておらず、仕組みがわからんとです。
とりあえずよくわからんけど、キャッシュレスすごいな。
僕は片道260円をグッと握りしめておく派です。

うちのクリニックのキャッシュレス化はまだ先みたい。

博多駅構内にあるJR九州とJR西日本の境界です

日曜は朝8時半からアニュアルコースレクチャーを受けて
夜9時に帰宅しました。
途中何度か意識を失いそうでしたが、持ちこたえました。
よいリフレッシュができました。
今日からのよい診療のために頑張ります。