ブログ

早寝早起きしてみよう

2023.08.12

みなさんこんにちは。
大分市東大道でリウマチ科・内科・婦人科診療をしている
はまさきクリニック の内科担当です。
***************************
みなさん、お盆はいかがお過ごしですか。
はまさきクリニックは8月13日から15日(火)までお休みです。
***************************

今回は院長が早起きらしい、という超個人的な話です。
なぜ早起きの話をするかというと、さっきネットでみて
9月3日は「秋の睡眠の日」だと知ったからです。
9と3で「9(ぐっ)3(すり)」と読む語呂合わせから。
その前後1週間は睡眠啓発のための 睡眠健康週間 です。
世の中って、けっこういい加減なんだなと実感します。

そう、ぼくは早寝早起きです。
というより夜遅くまで起きていられないです。
夜になると「みんな早く寝ろー!おじさん」に変身します。
子供より早く寝ます。秒で寝れます。そして早く起きます。
朝の2時か3時には目が覚めます。朝というか、深夜ですね。
奥さんからは「カブトムシみたい」と言われます。

そっと起きて本を読んだりネットしたり、駄文を書いたり。
その日の計画を立てたりしてると、そのうち朝になります。
カブトムシとの違いは、無駄に羽音を立てないことと、
朝から仕事があることです。

この生活をもう30年近く続けています。
早起きするようになったのは二十歳を過ぎた頃からです。
早起き生活のきっかけは長くなるのでここでは述べません。
大したことじゃないけど知りたい人は外来で聞いて下さい。

超絶早起き生活だと、お昼頃に眠たくなることがあります。
そりゃそうですよね。
そのときは5分か10分、仮眠をとればいいのです。
早起きを長続きさせるコツは、あまり欲張らないことです。
朝ご飯までにやりたいことの3割できてたらいいか。
早起きできなかったときでも今日はよく眠れたからいいか、
と前向きに捉えることです。圧を感じたら続きません。

早起きはあくまで人生の余白なのです。
早起きして人生を変えようとか、徳を得ようとしないことが
長続きのコツじゃないかと思います。
だから早起きは三文の徳、なのだと思うのです。
たった三文だけ。ですが、確実に人生は変わりますよ。

もう立秋も過ぎ、これから徐々に日が短くなってきます。
皆さんもぜひ、いまのうちに早起きを試してみて下さい。

まだまだ暑いので熱中症に気をつけてください。